こんにちは!
僕は今、実家のある福岡に帰省しています。先週から福岡にいるのですが、帰省以外の目的があります。それは僕が3年前に参加した「日本の次世代リーダー養成塾」というサマーキャンプのお手伝いをすることです。簡単にこのサマーキャンプを説明すると、各界の第一線でご活躍されている「リーダー」と呼ばれるような人物たちの講義を聴いたり、全国から集まってきた高校生たちと議論しあったりするというようなものです。
因みに、Incredible Penguinのメンバーの大半は、期は違えど、この研修繋がりの仲間でもあります。3年前に出会った仲間たちと高校を卒業した今でもこうして一緒になってオモシロイコトを追求する、素敵だと思いませんか?
そんな思い入れのある研修のお手伝いに、I.P.メンバーの渡邊くんとお手伝いに来ている僕ですが、2週間の間、しっかりI.P.の広報にも走り回りたいと思っています! 普段関わることのない高校生たちが、どういったものに今関心があるのか、彼らだったらどんなイタズラを思いつくのか、などなど聞いてきます。
話は変わりますが、最後に、最近 いいな!と思ったイタズラを紹介したいと思います。
それは、Improv Everywhereが行った、「Human Mirror」というMissionです!
このMissionは、15組の一卵性双生児(?)が地下鉄の列車内で文字通り"人間の鏡"を作る、というものなのですが、言葉で説明するよりは、下の動画をご覧になられた方がはやいでしょう。
実は、僕はこれをはじめ見たとき、一目で「あっ、やられた!」と思ってしまいました。なぜなら、このMissionが面白すぎたからです…。
僕は、こんなMissionをIncredible Penguinを通して追求していけたらな、と日々思っています。何も知らずに見た人が、一目で「面白い!」と感じてしまう。何らかのイタズラをやってみたいなと思っている遊び心に溢れた人ならば、すぐに、「これをマネでもいいからやってみたい!」と思わせるような。
これまで行われていないMissionを実行し、世界に発信するという目的がある以上、同じ「Human Mirror」をやることはないでしょう。でも、一目見た人が、これすごいなっと思えるようなMissionをこれからも追求していき、「Human Mirror」を超える面白さのMissionを実行していきたいと思います。
Shunsuke Koga
MY SUMMER IN
Hello!
I am now back in my home town, Fukuoka. I came back last week and there is another reason for me being here except homecoming. I am here to help a summer school, educating next leaders in
Most of the members of Incredible Penguin are, may they be different in what year they participated in the summer camp, the graduates of this course. Those who met three years ago still get together and make something happen. Isn’t it so cool?
Now that I am in
Now, change of subject. I would like to introduce one mischief that caught my eyes from “Improv Everywhere”, called “Human Mirror”.
This mission is to literally make a human mirror by using fifteen pairs of identical twins on a metro. I think it is easier if you can see the video below.
Frankly speaking, I was amazed and shocked when I first watched the video because it was very funny!
I myself hope to pursuit this kind of mission through Incredible Penguin. Such that makes the audience knowing nothing find it entertaining. Such that makes those with mischievous mind want to actually try it.
As long as we have this purpose to make missions happen and to deliver them to all around the world, we are not going to merely mimic “Human Mirror”. We are going to pursuit the missions that amaze the passing-by audience, that goes beyond “Human Mirror” in terms of quality.
By Shunsuke Koga.
~translated by Megumi Ozaki~
0 件のコメント:
コメントを投稿